祝!北陸新幹線開業!現地 金沢で手に入れて欲しい新作 お土産 「茶菓工房 たろう」
2016/04/20
こんばんは!
フリーアナウンサーの小野木梨衣です。
元石川テレビアナウンサーの私が
今、金沢でオススメしたいお土産は…
私の分も買ってきてほしい
『茶菓工房 たろう』さんの
「はなことたろう」です!

今までにない、ビビットなカラーをまとった新作和菓子です!
北陸新幹線開業日の3/14に発売したばかりで、
まだ公式ホームページにも情報がありません。

たろうさんといえば、
バラエティー豊かな変わり種のようかん。
カカオ、白カカオ、ピーナッツバターなど
意外な組合せです。
また、シンプルなパッケージで
一歩垢抜けた印象でした。

今作は、アーモンド風味のカカオ羊羹と抹茶浮島の2層です。
金沢らしく金箔が散りばめられ、開業を祝う気持ちが伝わってきます。

普通の羊羹ほど固くなく、
水羊羹ほど柔らかくない。
しっとり、ねっちりとした食感に惹きつけられます。

こげ茶の カカオ羊羹は、
小豆とチョコレートが見事に溶け合い
生チョコレートのよう!
羊羹だけど、コーヒーやカフェ・オレとも合いそうな風味です。
5個入りで税抜880円。
販売は、茶菓工房たろうの鬼川店、金沢百番街店のみとなります。
今週末、金沢へ行かれる方は是非^ ^

お土産、そして自分用にどうぞ(o^^o)
ちなみに…
金箔が包装にひっついてしまって
剥がれずらいです(>_<)

特に、抹茶浮島側についている金箔は、
ひっつきやすいので慎重に!

そーっと、そーっとはがして…

う~ん、それでも難しかった(T_T)
こうすると綺麗に剥がれるよ!という方法があったら教えてください!

そして金箔は、もちろん食べられますよ!
お客様にお出しする時には、金沢が99%以上生産だって、教えてあげてくださいね^ ^

2020年の東京オリンピック・パラリンピックは、
「金箔食べて、金メダル!」が合言葉になったらいいなぁ~(o^^o)
フリーアナウンサー
フードライター
小野木梨衣
おまけ…
フードライター養成大学修了の際、
修了証に加えて、
優良賞を頂きました(o^^o)

ますます食の表現を豊かに、
皆様におすすめ情報をお届けしますね!