こんばんは!
フリーアナウンサーの小野木梨衣です。
4歳3ヶ月の息子がラヴィセントラルフィットネスの体操教室に通い始めて約2ヶ月。
初めての進級テストがありました。
この記事では
について書いています。
これから習い事どうしようかな〜とお考えのママさんの参考になれば幸いです。
セントラルには、体育チャレンジ 通称”タイチャレ”と呼ばれる25段階の進級システムがあり、
3ヶ月に1度テストがあります。
(※3月・6月・9月・12月の第3・4回目の練習日に実施。)
マット、鉄棒、跳び箱の3つのジャンルにそれぞれ25段階のレベルが設定されていて、
マットであれば、25級のグーバージャンプからできるかどうかチャックされます。
テストの日は、最初にいつも通り準備体操や柔軟体操をしたのち、ひとりひとりその子のレベルに応じた内容で練習タイム。
5回ほど練習したら一人ずつ、みんなの前で課題に取り組みます。
みんなの注目を浴びる中、緊張しながらテストに臨む息子。
本番一回に集中して取り組む緊張感を味合わせることができるのはいいですよね。
度胸がつきそうです。
2ヶ月通って初めて臨んだ進級テストの結果はこの通りです!
20級(うさぎジャンプ5回)
①足で蹴り両手に体重を乗せ
腰を肩より上げることができる
②両手両足交互に重心を移し
スムーズに前に移動できる
18級(開脚跳び乗り)
①運動に適した助走ができる
②両腕で体を支え、
足を引きつけることができる
③両足を開いて
飛び乗ることができる
21級(足抜き)
①両足を揃えて、
両腕の間を抜くことができる
②スムーズにできる
緊張してイヤイヤモードが発令し、一つもできないんじゃないか…と不安もありましたが、
マット、跳び箱、鉄棒のそれぞれ約5級ほど進級することができました!
マット運動の19級「坂おり前転」はできて欲しかったなぁと思いましたが、
回った後に膝を胸に引きつけて立ち上がることまでができず不合格。
視線をお腹から離さないように身体をうまく丸めないと立てなくなっちゃいますね汗
「最初は結構たくさん飛び級できるんですが、だんだん難しくなっていき、テストで1級も進級できないこともザラです。」と先生。
そうですよね〜。
マットの5級のロンダート、3級の転回跳び、1級のバク転あたりはかなり上級者なイメージ。
練習してできるようになるものなの?!って感じです笑
進級テストに合格すると小ぶりの可愛らしい缶バッチが級ごとに頂けます。
これがなんだかとても嬉しそうでした。
親御さんの中にはこの缶バッチを貼り付ける進級テストタペストリーを作っている方もいるみたいで素敵ですよね!
ここまで貯まった!と可視化できることでやる気に繋がりそうです❤️
我が家で現在缶バッチがどうなっているかというと…
すごろく のコマになっております(爆笑)
ここのところ すごろくが 大好きで
毎日勝負を挑まれますw
でも大抵子どもが勝つ!
真剣さの差でしょうかw
健全で親子で楽しめるので、
またおすすめのすごろくシリーズも更新したいです♪
こちらの記事でご紹介しています![追記2021/11/02]